24日、sawai建築工房の新築物件見学会に行って来ました。

外観も木材の温かい雰囲気とシンプルな建物が落ち着いた雰囲気で素敵。

玄関を開けるとすぐに
ブルー基調のお部屋が。

花柄のクロスが印象的だったので、ブルー基調の主役はこのクロスなのかなーと思っていたら、
こちらのドアを気に入られて、この色に合わせたコーディネートだったそうです。
こんな可愛い色のドア、いいなー💘

床が天然の木材で、なんだか足に伝わる温かみが自然な感じで心地好かった。
そして曲がり角がこんなふうににカククカクと可愛いデザインには、
できる限り通路を広くする為の工夫と言う理由もあるんですって。

お洗濯だけする空間。
だからクロスもちょっと冒険してみたそうです。
すっごく可愛い💕
sawaiさんの内装は、シンプルなクロスも可愛い柄だったり、カラーが優しくて
是非注目して見て欲しいなー!






そしてこちらのお宅は、ドアも素敵



この二枚同じドアはお子さま達のお部屋。
開けてみると

中は壁がない状態。
まだ小さなお子様達なので、それぞれが一人部屋が必要になった時に、
壁を入れられる配置になっていました。
お子様の成長を感じながら空間作りをしていく気持ちを感じて
温かくなりました
(*^-^*)



階段を上がると、2階はリビングてした。
輸入ものの雰囲気ある照明が、ほんとに素敵でした。



照明って、お部屋の雰囲気をより理想的なほうへ演出してくれる
魔法の明かりですねぇ。
家族で気持ち良く共有するあらゆる空間のアイデア
家族だんらんの時間が
ほっとする色合い
って感じでありながら個性的なインテリア
そんな住宅でした。
次は29日に厚別区の上野幌でも見学会がございます。
また違う雰囲気を味わいに私も伺います。
是非行ってみてくださいね。
ご予約受付中ですよ。
申し込み
沢井建築工房
エノマタまで
011-615-6501
メール
enomata@sawai-k.co.jp


皆さま、パントリーってご存知なのかしら、、、、、。
私知らなかったから、
少数であろう
聞きたくても今更聞けない大人達へ私からのプレゼント。
パントリーとは。
キッチンの側にある収納庫。

私たちの仕事は「くらしづくり」です。
お客様が日々感じていること、願っていることを、
ひとつひとつ丁寧にお聞きして築き上げていったとき
「明日が楽しみになる住まい」のかたちが見えてきます。
Comment
コメントする